使用量と洗い方
頭皮がオイリー肌や普通肌の場合は、シャンプー選びにそれほど神経質になる必要はありません。
気を付けるポイントは、シャンプーの使用量と洗い方になります。
市販されているシャンプーは、洗浄力が強いため、使い過ぎてはいけません。
そのため、洗髪前にお湯で汚れを洗い流す「ウォッシュダウン」をすることで、シャンプーの使い過ぎを防げます。
頭の匂いが気になる場合は、ポンプ式ボトルでは半プッシュで地肌のみ洗う方法がオススメ。
乾燥肌の場合は、普通のシャンプーを薄めて使うのも良いでしょう。
また、以下のポイントにも注意して使いましょう。
冬は夏よりもシャンプーの使用量を少なめにする
冬場は乾燥していて、不要物が溜まりにくいため。
加齢によって使用量を減らす
髪質が細くなるため。
カラーリングや紫外線で髪が痛んでいる場合は軽く洗う
スタイリング剤を付けている場合は丁寧に2度洗いする